【効率化】PC+小型モニター+TVの3画面など複数のモニター使用して仕事のスピードアップだ!
今回は複数のモニターを使用して仕事をするメリットについて整理しました。 ご参考ください。 複数のモニターで仕事をするメリット 最初に入所した税理士事務所ではPC画面のみで仕事をし、転職先の税理士法人では複数のモニターを使...
今回は複数のモニターを使用して仕事をするメリットについて整理しました。 ご参考ください。 複数のモニターで仕事をするメリット 最初に入所した税理士事務所ではPC画面のみで仕事をし、転職先の税理士法人では複数のモニターを使...
今は、バイク、フルート、ランニング、風景写真。 昔は、山登り。 今年は新たに、コーヒーとバイクキャンプ、You tubeに挑戦する予定。 「ちょっと面白そう」の積み重ねが趣味を構築し、自分の生活を豊かにするのかなと思いま...
6月以降の記事は、➀理論、②計算、③本番実力を発揮するための訓練、④細部にこだわる、というのをテーマに記事を書こうと思います。 今回は私の兼任受験生時代の計算の勉強方法について情報共有しますね。 受験生の皆さまはおそらく...
税務相談で名義預金や名義株などの名義財産について質問を受ける機会が増えました。 名義預金や名義株は相続税業務の“き・ほ・ん”の“き”ですが、実は奥が深い論点であり、実務上は判断に迷うものでもあります。 今回は名義株の基本...
本日は週の真ん中なので「ひとり税理士ののんびりライフ」の日ですね。 結構、久しぶりような。 今回は、信号機のない横断歩道についていつも思うことを整理しました。 信号機のない横断歩道 信号機のない横断歩道に歩行者又は自転車...
地元の青年税理士会の機関紙に私のインタビューが記載されましたので、ご紹介させて頂きます。 機関紙トップページに記載されました!! 3月は特例事業承継税制の申請手続きマニュアルを作成に集中! 3月1日に税理士法人を退職。 ...
独立開業後、様々の業種の方から営業を受けることがあります。 今回は自分がされて嫌だなと思う営業は自分はやらないことについて整理しました。 お客さまのホームページのお問い合わせフォームにDMを送る ホームページのお問い合わ...
実写映画版の「るろうに剣心 最終章 The Beginning」がついに公開されましたね!! まだ、映画を観に行けてませんがコミックを全巻所有している剣心ファンとしては楽しみです(^^)/ 「The Beginning」...
6月以降の記事は、➀理論、②計算、③本番実力を発揮するための訓練、④細部にこだわる、というのをテーマに記事を書ければなと思います。 今回は私の兼任受験生時代の理論の勉強方法について情報共有しますね。 管理人は簿記論、財務...
白色申告から青色申告に切り替えた個人事業主・フリーランスの方、法人設立したての会社など、初めて会計ソフトで経理をする際に「弥生会計」を選択される方は多いと思います。 今回は「弥生会計」初心者向けに経理スピードは速めるため...
最初はつくる気がなかった“やらないことリスト” 今では自分の身を守るため、時間を無駄にしないためにも必要であると考えを改めました。 今回は“やらないことリスト”の大切さについて整理しました。 最初は「消極的な考え」だと考...
さて月の初日は前月のブログ運営について書きます。 ブログを開設して5ヶ月が経ちましたので、その結果をご紹介したいと思います。 果たして1か月目~4か月目と比べてどれだけ伸びているのか… 2021年5月(5か月目)のPV数...
一時支援金の事前確認でたくさんの方と打合せをさせて頂きました。 対面打合せを希望される方、オンライン打合せを希望される方、実際にオンライン打合せをした方のなかには今回はじめてZoomを使用した方もたくさんおられました。 ...
働きながら税理士試験に挑戦する受験生(以下「兼任受験生」)の方は、3月決算の繁忙期がひと段落してこれからようやく試験勉強の時間を確保しやすくなる方も多いのではないでしょうか? 私も兼任受験生時代は6月以降は仕事の負荷が軽...
最近ふと思うこと、税理士の営業というのは北斗の拳のユリアのセリフ「南斗の将動けば北斗動き天また動く」に似ているなと思いました。 これだけだと意味がわからないのでしっかり説明しますね。 「南斗の将動けば北斗動き天また動く」...
9:00~21:00労働。 これは前職の勤務税理士時代の平均労働時間です。(昼に1時間、夜に30分の休憩をとっているため、実質は10時間30分労働) 当時は親しい同僚との間でも自分の忙しさをアピールするために労働時間の自...
今回は事務所名(屋号)についとふと思ったことを綴ってみました。 ネット経由の問い合わせなのに「名前の読みがな」がわからない!? 5月以降に「一時支援金」関連で多数の問い合わせを頂きました。 私の場合は登録確認機関の情報サ...
スポット業務の依頼が複数あり、5月末、特に今週は忙しくなってきました。 今回は仕事が忙しくなってもブログを続けるコツについて整理しました。 1000文字程度の記事を書くように意識する。 私の場合、税金関連の記事は大体2,...
多くの兼任受験生がその本試験を諦める時期がこの5月下旬の繁忙期です。 逆にこの繁忙期を乗り越えることができれば、一気のその年の合格率も高くなります。 今回は5月下旬を乗り越えることの大切さについて整理しました。 5月下旬...
打合せ時にお客さまに渡す資料。 以前は詳細につくりこんでいましたが、独立後はシンプル(図を多く、文字はなるべく書かない)につくるように心がけています。 今回は打合せ資料をシンプルに作成する大切さについて整理しました。 勤...