【税務調査】税務調査があったのにその後も定期的に税務調査を入られる事業主の特徴。
勤務税理士時代、そして独立後もスポット業務で税務調査の依頼を受けていますが、税務調査後は課税当局からずっと音沙汰なし事業主と、その後も一定のサイクルで税務調査に入られる事業主がおられます。 今回は後者の事業主の特徴と自分...
 税務調査
税務調査勤務税理士時代、そして独立後もスポット業務で税務調査の依頼を受けていますが、税務調査後は課税当局からずっと音沙汰なし事業主と、その後も一定のサイクルで税務調査に入られる事業主がおられます。 今回は後者の事業主の特徴と自分...
 ひとり税理士/税理士
ひとり税理士/税理士本日の午前中に訪問した顧問先と話して感じたことを綴りました。 税務の世界にこもりがち 私自身、ランニング、フルート、バイク、カメラ、読書などいくつか趣味をもっており、おそらく税理士のなかでは多趣味なほう。 それでも、1週...
 のんびりライフ
のんびりライフ4月23日(日)に長野マラソンに参加してきました。 長野マラソンの結果と試合後の所感について整理しました。 35kmまでは粘るも残り7kmで力尽きる! まずは結果からです。 タイムは4時間10分15秒で自己ベストでしたが...
 ひとり税理士/税理士
ひとり税理士/税理士スキマ時間でカフェで仕事する際に注意していることについて整理しました。 スキマ時間にカフェで仕事! 本日の午後は、14:00頃に大阪の本町駅周辺で相続税業務の手続きのため銀行を訪問し18:00頃から大阪の福島駅で知人と食...
 趣味
趣味本日の午後から仕事場を長岡京市の事務所から滋賀県の実家に変えました。 仕事をしつつ週末の長野マラソンにむけ着々と準備を整えつつあります。 「貯金」する自分の性格を知る 私はある程度のゆとりある環境下でこころの安定を保とう...
 雑記
雑記ランニングも独立後の税理士の仕事も、「いつの間にか成長している」と実感する機会が多くなりました。 長野マラソンに向けて調整練習を実施! 4月23日(日)に参加する長野マラソンにむけて大会当日の3週間前から調整練習を実施し...
 法人/ひとり社長
法人/ひとり社長ある郵便局さんと出会って感じたこと。 記憶に残る「いい人」の人柄の魅力について整理しました。 足が運びたくなる郵便局とそうでない郵便局 勤務税理士時代の頃。 オフィスの北側と南側にちょうど同じぐらいの距離に2つの郵便局が...
 法人/ひとり社長
法人/ひとり社長フリーランス、ひとり親方、ひとり税理士などのひとり社長は、自由の生き方を守るために、自分の時間を奪う他者の意気込みに巻き込まれないように警戒することも大切です。 「自己完結型の意気込み」と「他者を巻き込む意気込み」 新年...
 独立開業
独立開業昔から他人に心配されがちな人間が独立開業ブログを発信する意味について整理しました。 昔から他人に心配されがちな私 私の他人からの印象は極端で「この人、(意外と)しっかりしてるな」と思われることもあるいっぽうで「この人、な...
 のんびりライフ
のんびりライフ普段、土曜日の午前中はフルート教室に通っていますが、本日は教室が休みの日。 本日は朝からアクティブに趣味の時間を楽しみました。 午前中のミッションは大事な30km走 朝は6:30に起床。場所は長岡京市の事務所。 前日にフ...