2022のGWの過ごし方について記事にしました。
GWは4日?(2022ver)
4月30日(土)は相続税業務関連でお客さまと打合せをしたので、今年のGWは5月1日(日)からスタートとなりました。
5月5日(木)に新設法人の会計・税務サービスに関する打合せを予定しておりますので、実質の休みは4日間かなと思います。
ただ、5月の下旬にバイクのイベント(SSTR)を控えているため、5月は前倒しで仕事を進め5月下旬にがっつり休む予定です。
GWは遊び半分、税理士業以外の仕事半分!
遊びはについては主にふたつ。
ひとつは、三重県の尾鷲と奈良県の池原ダム(下北山村)を結ぶ日本三大酷道425号線を走破することです。(5月2日(火)に実施済)
所感として尾鷲-池原ダム間の425号線は難所という難所はなくバイクではかなり走りやすい道でした。(2年前の和歌山の龍神温泉から奈良県の十津川村を結ぶ425号線は過酷でした。(参考)滋賀の週末バイク乗りアメブロ)
途中にタヌキに出会ったのと、滝がすごく綺麗でした。
実家(滋賀県)-尾鷲(三重県)-池原ダム(奈良県)-針テラス(奈良県)-実家(滋賀県)の下道400キロのツーリングで程よく身体が疲れ、その日はぐっすり眠ることができました。
もうひとつは、実家で家族と一緒に焼肉パーティをすることです。(5月4日(水)に実施予定)
仕事については、主にホームページのリニューアルをしています。
確定申告時期に税務申告以外の仕事も結構こなしました。
これらの仕事をメニュー化するために、ホームページをいじっています。
また税務顧問の依頼を受ける機会も増えてきたため、サービス内容や価格の見直しをはかっています。
ホームページのリニューアルも「ものづくり」のひとつ。
生産活動はモノとして成果として残るので楽しいものです。
GWの仕事が楽しくなった理由
会計事務所に勤めているときも、GWに仕事をすることもありましたが、やらされ感もあり、正直嫌々仕事をしていたと思います。
いっぽうで独立後もGWに仕事をしていますが、こちらは逆に楽しい。
楽しいと感じる理由は、
「自分の意思により、GWに仕事という選択ができたということ」
「ホームページリニューアルという生産活動が「達成感」を感じさせるということ」
「GWでなくても、自分で意思により、好きな日に休みがとれるので、こころに余裕がある」
ことかなと思います。
特に「自分の意思で選択ができるということ」が大切で
最近は「自分の意思で選択ができる範囲の広さ」こそが、自分のこころを豊かにするものだと考えるようになりました。
充実したGWが過ごせるように頑張ります。
■編集後記
本日はホームページのリニューアル。
午前中はスキマ時間で事業復活支援金関連のスポット業務を実施。
気分転換のためカフェ巡りも同時進行で。
■運動は仕事
地元をランニング
1984年10月30日生まれ。滋賀県大津市生まれ。京都府長岡京市在住。ひとり税理士。相続や会社・フリーランスのための経理やお金を残すサポートが得意。前職は営業マン⇒製造(フォークリフトマン&夜勤塗装)⇒フリーター⇒税理士補助といろんな職種を経験。ビッグ4(現:デロイトトーマツ税理士法人)にも在籍。いい意味で税理士っぽくない税理士。趣味はランニング、バイク、フルート、風景写真。詳細はこちら
■相続税・贈与税サービス
■定期的なサポートサービス
■単発のサービス
■申告のみプランサービス